HAGISO

椅子展 ARCANA CHAIR

開催日時:2015/1/14-2/1

東京藝術大学建築科1年生による椅子制作課題の成果展。
この課題では、タモ材を主材料とした実寸の家具:椅子をデザインし制作した。

テーマはタロットカードの「アルカナ」。「アルカナ」とは、ラテン語arcanum の複数形であり、
「机の引き出し」の意味から、引き出しに「隠されたもの」をさし、さらに転じて「秘密」「神秘」などの意味となった。
タロットカードは、大アルカナ22 枚と小アルカナ56 枚で構成されている。

今回は特に、寓意画が描かれた22 枚の大アルカナカードに注目し、
その中から1 枚任意に選び、それをデザインモチーフとし、各自の椅子をデザインした。さらに椅子
に合わせてカードを自分の解釈より再構成し、現代版アルカナカードを作成した。
最終的に、16 名の学生がデザインした椅子16 脚とオリジナルタロットカード16 枚がHAGISO に並ぶ。

 

椅子展
ARCANA CHAIR

2015年1月14日[水] – 2月1日[日]
12:00 – 21:00
closed: 1/19,1/26

オープニングパーティー&公開講評会
1.14(水)
19:00- 公開講評会
20:00-懇親会(オープニングパーティー)
ドリンクはキャッシュオン制となります。

藝大フレンズ賛助金助成事業

 

制作プロセスWEBサイト http://arcanachair.tumblr.com/