
PanoraMarket -books around photograph-
開催日時:2013/9/28(土)- 10/14(月・祝)
PanoraMarket – books around photograph –
2013年9月28日(土)- 10月14日(月・祝)
12:00 – 21:00 月曜休[10月2日(水)は臨時休業]
この度HAGISOにて写真にまつわる本の展示・販売を行うPanoraMarket(パノラマーケット)を開催します。
スイスの出版社 NIEVESによるアートとZINEの接続が行われて以降、国内外でセルフパブリッシング(=自主出版)が表現手段のひとつとして認知され、その作り手と マーケットが拡大しています。また、パリのOFFPRINTやカッセルのFOTOBOOK FESTIVAL、アムステルダムのUNSEEN PHOTO FAIRなど、世界各地でフォトブックの祭典が近年勢力的に行われています。
そいういった現状を踏まえ、PanoraMarketでは造本、イメージ、言説と、現在の写真と本を巡る状況を、東京の「最小文化複合施設」であるHAGISOを舞台に俯瞰することを試みます。
パブリッシャー、ブックレーベル、フォトグラファーの作るフォトブック、ZINEを中心に、会場となる谷中近辺の古書店、写真識者に「写真にまつわる本」をお題としてセレクトして頂いた本の展示販売を行います。
また会期中には、トーク、座談会、谷中古書店店主によるイベントなどを予定しています。
キュレーション|大山光平(parapera)
//////Event//////
【 不忍ブックストリーム】※終了しました
10月3日(木)22:00 – 24:00
ゲスト:南陀楼 綾繁
不忍ブックストリートが送るユーストリーム番組
※入場無料/予約不要
【 まちの記憶スライド上映会】※終了しました
10月4日(金)19:00 – 21:00
谷中界隈の昔懐かしい写真の上映会(art Link 谷中-上野 関連企画)
※入場無料/予約不要
【 トークイベント:写真集の現在2013 vol.1】※終了しました
10月6日(日)19:00 – 21:30
ゲスト:後藤繁雄 (編集者、クリエイティブ・ディレクター)
モデレーター:大山光平
※入場料 ¥1500(1drink付)/要予約
【 座談会:写真集の現在2013 vol.2】今週末開催!
10月13日(日)19:00 – 21:30
濱中敦史(twelvebooks )×番場文章(BAMBA BOOKS)×松本知己(赤々舎)
モデレーター:大山光平
※入場料 ¥1000(1drink付)/要予約
終了後にレセプションパーティーを開催いたします。(参加無料)
※イベント予約方法
HAGISO入口にある予約用紙に記入、
もしくは、event@hagiso.jp まで、イベント名/お名前/人数/連絡先をメールで送信してください。
//////出展者//////
– ARTIST
airi. / 五十嵐一晴 / 伊丹豪 / 飯沼珠実 / 喜多村みか / 小嶋真理 / 小林健太/ 斉藤芳樹 / 坂口トモユキ / 鈴木敦子 / 鈴木理恵 / 滝沢広 / 中村綾緒 / pinpin co / 細倉真弓 / 宮崎いず美 / 村上友重 / 矢島陽介 / 横澤進一 / 横田大輔 / 渡邊有紀 / 龍崎俊
– PUBLISHER
赤々舎 / artbeat publishers / edition.nord / MCV MCV / Silverbooks / 青幻舎/ Tabi Books
twelvebooks – LIBRARYMAN (Sweden) -MACK (London) -MOREL BOOKS (London)
-OODEE (London) / parapera / BAMBA BOOKS / piano and forest / Book Storage
Booklet / roshin books / IMA (Magazine) / 写真画報 (Magazine)
– STORE
古書ほうろう / 古書 信天翁 / STORE FRONT / タナカホンヤ / 南陀楼 綾繁 / bango books / books & cafe BOUSINGOT
– CRITIC
後藤繁雄 (編集者、G/P Gallery) / 沖本尚志 (編集者、写真画報編集) / 桐谷麗了子 (写真ライター) / 小暮暁子 (trynome主宰) / Dan Abbe (ライター、写真研究家) / 山峰潤也 (東京都写真美術館学芸員)
協力|阿部太一(GOKIGEN)
DMイラスト|山口洋佑
art-Link 上野 – 谷中 / 芸工展 2013 参加