HAGISO

谷中の小さな蚤の市 ―まちを巡りながら楽しむ 小さな蚤の市―

開催日時:2019/03/08 - 03/10

—————-

3月8日[金]― 3月10日[日]
11:00 – 17:00

会場:laboratorio穀雨&TAYORI / HAGISO / Tokyobike Shop & Rentals Yanaka

3月9日[土] /// 木下ようすけさんによる調味料似顔絵を開催
3月10日[日]/// oteteベーグルさんによるベーグル販売
どちらも穀雨&TAYORIが会場となります。

出品情報などの最新情報はインスタグラムをごらんください。
Instagram:yanaka_nominoichi
https://www.instagram.com/yanaka_nominoichi/?hl=ja

——–
古い道具や布・お皿など、大切に使われてきた物たち。今はもう使わないのだけれど捨てるには忍びなく・・・引き継ぎ使ってもらえると嬉しい。

そんなシンプルな思いで昨年より始まった、小さな蚤の市。
谷中にお店をかまえる人々や、そのつながりから出会ったものづくりの作家さんたちが出品します。

今年は開催場所を3カ所に増やし、町めぐりをしながら楽しんでいただける企画となっています。
谷中の路地を迷いながらめぐる蚤の市。ぜひ遊びにいらしてください。

【会場】
1.laboratorio穀雨 & TAYORIのお庭

谷中銀座の路地を少し入ったところにひっそりと佇む一軒家。
ジュエリーショップ&アトリエ”穀雨”と、定食やスイーツな どが楽しめる、食の郵便局”TAYORI”が入ります。
 9日[土]///木下ようすけさんによる調味料似顔絵を開催
10日[日]///oteteベーグルさんによるベーグル販売
※TAYORIは11:30からとなります。飲食をご利用になる際は、カフェ利用の方と同じように並んでください。

2.HAGISO
古いアパートを改修した、カフェ、ギャラリー、サロン、宿泊施設が入る文化複合施設。
各日10:45より整理券を配布します。
整理券はくじ引きとなっており、引いた番号順に11:00より入場していただきます。
なお、加藤かずみさんの品は点数制限(お一人様3点まで)での販売となります。予めご了承ください。
また、整理券配布後にご来場された方は、整理券での入場制限が終了した後のご入場となります。
※HAGI CAFEは12:00からとなります。飲食をご利用になる際は、カフェお待ちの方と同じように並んでください。

3.Tokyobike Shop & Rentals Yanaka
築100年の酒屋を改修した素敵な佇まいの店構え。
自転車だけでなく、自転車のある生活をコンセプトにセレクトされた雑貨も扱います。
まちめぐりのお供にレンタサイクルもどうぞ。

【出品者】
加藤かずみ / Anima uni / JOIN INFINIE DESIGN / 器継ぎ 亜沙 / mishim pottery / 空薫 / tokyobike / 穀雨 / HAGISO / TAYORI