HAGISO

アーティストトーク:福津宣人 x 鳴川肇

東京谷中の最小文化複合施設「HAGISO」では、
現在開催中の展示 ”福津宣人個展”光あるところ” に合わせまして、
ゲストに建築家・構造家の鳴川肇さん、司会に建築家の長岡勉さんをお招きして
「アーティストトーク:福津宣人 x 鳴川肇」を開催いたします。
急なお知らせではありますが、皆様ふるってご参加ください。

「アーティストトーク:福津宣人 x 鳴川肇」
日時:2013年4月25日(木)19:00-21:30
場所:HAGISO (台東区谷中3-10-25)
https://hagiso.jp/access/

ゲスト:福津宣人 鳴川肇
司会:長岡勉

入場料 1000円(ワンドリンク付)

福津宣人
画家、美術家
Absolute Art 94’ 大賞
第十回kajima彫刻コンクール 最終8選考入選

鳴川肇
1971年生まれ。建築家。芝浦工業大学学士、
東京芸術大学修士。JIA卒業設計競技金賞(1994)サロン・ド・プランタン賞(1996) ローマ賞三等 (2000),グッドデザイン賞100選 (2012)他受賞多数。VMX建築設計事務所,佐々木睦朗構造計画を経て、 2009年AuthaGraph設立。彼の考案した透視図法&世界地図図法 AughaGraphは、現在日本科学未来館で採用されている. 桑沢デザイン研究所非常勤講師 http://www.authagraph.com/

長岡勉
1970年東京生まれ。建築家・デザイナー。株式会社POINT代表。建築、インテリア、家具までを連続した環境として捉えデザイン活動を行っている。 2011年東京都建築士会住宅建築賞入賞、2008~2010年まで3年連続でJCDアワード金賞受賞、2012年茶室「夢尋蔵」で再度JCDアワード金 賞。受賞慶應義塾大学非常勤講師、桑沢デザイン研究所非常勤講師。

person