
「2014年書初め 〜はぎぞめ〜」 by 葉山桃風
開催日時:2014/1/11「2014年書初め 〜はぎぞめ〜」
日本の昔から続いている習慣、
一年の抱負を年始に書く「書初め」。
素敵な1年の願いを込めて、
HAGISOで抱負を書いてみませんか?
3月にOpen1周年を迎えるHAGISOで、
予約・持ちもの不要、参加費無料(投げ銭式)、自由参加
お教室という形ではなく、
ふらりと立ち寄り、一筆書いていただく、ゆるりとした1日。
書初め大会、題して〜はぎぞめ〜を開催します!
是非2014年の抱負を胸に、
ふらりとHAGISOに遊びに来て下さい!
皆さんの今年の抱負は翌日12日1日限りですが、
HAGISOにて展示致します。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆日時:1月11日(土)13時~17時
*お教室ではないので、
お好きな時間にふらりとお立ち寄りください。
◆参加費:投げ銭式。100円、200円等お気持ちで結構です。
◆持ち物:手ぶらでOKです。お道具はこちらでご用意しております。
◆場所:HAGISO
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
葉山桃風
日本書道家連盟会員
往来堂書道部顧問
5才より母、鳴風に師事。
ロンドン留学、服飾デザイナーを経て、
子ども関連のコンテンツに携わる仕事をしながら、
2005年より同年代を集めた書の会を定期的に開催。
2008年、出勤前の朝の時間を使った朝書教室をスタートし、
現在俳句とその変奏をテーマに活動をしているhi→とお寿司屋(酢飯屋)とのイベント
「書と俳句の会」を季節ごとに主催している。
また、商品ロゴやパッケージ、店舗サイン等での展開も広げている。