
こどもびより はぎびより-紙巻きオルゴール 音の図書館-
開催日時:2014/4/27 - 5/6–
昨年5月に開催した、親子のためのワークショップを企画しているtontonによる「こどもびより はぎびより」。
今年は、ちょっと変わった手巻き式オルゴールを作るtroisのオリジナル五線譜を集めた展覧会「音の図書館」を開催いたします。
会場では、様々な五線譜を手に取り、音を奏で、それぞれの音色を聴いて頂けます。
—-
こどもびより はぎびより – 紙巻きオルゴール 音の図書館 –
2014年4月27日(日)- 5月6日(火・祝)
12:00 – 21:00
(4/29はお休み)
—-
下記日程で、親子向け、大人向けのワークショップも開催します。
大人気のtonton workshop by trois第3弾!
穴をあけた紙を通すと、穴をあけた通りに音が鳴る、
手巻き式のオルゴールを使い、
自分だけの音を作って、聴いてみよう!
〇4/27(日)のワークショップに参加頂いた方は、
展示期間中、みなさんの作品も「音の図書館」に展示させて頂きます。
〇5/4(日)のワークショップは、音楽家石田多朗さんとの
スペシャルコラボレーション!作曲家気分で、石田さんと一緒に
自分で作ったオリジナルの音楽をオルゴールで奏でるワークショップです。
■日時:
4/27(日)
(1) 12:30~13:30
(2) 14:30~15:30
(3) 16:30~17:30
(4) 18:30~19:30 (大人むけ)
5/4(日)
(1) 12:30~13:30
(2) 14:30~15:30
(3) 16:30~17:30
(4) 18:30~19:30 (大人むけ)
■参加費(HAGISOのオリジナルドリンク付)
親子向け1組 ¥1,500 / 大人 ¥2,000
■対象年齢:3歳~
■定員:各回8名
ご予約は下記リンクよりお願いいたします。(※HAGISOでのご予約は承っておりません。)
http://tonton-art.jp/wp/?p=1135