
Terrache! – テラスでマルシェ –
開催日時:2017/05/3 - 05/07–
新企画・テラスでマルシェ= terracheがはじまります。
HAGISOのお庭。かつてシェアハウス時代には、夕どきになると住人や近所の友達が集まって、タバコをふかしたりお酒を飲みながら夕涼みをしたりと賑やかな光景が広がっていました。道行く人と時々目が合い、お互い恥ずかしそうに、でも笑顔でぺこりと挨拶を交わす。そんな谷中らしい時間が流れていました。
HAGISOとして生まれ変わった今もこの庭は、スタッフの憩いの場として、お客様に美味しいを提供する場として、そして時にはワンちゃんが一息つく場所として、いろいろな使い方をされています。
もっともっとこの空間の心地よさを多くの方に体験してほしい!この庭で新たな出会いを紡いでいきたいという想いからスタートします。
小さな一歩から始まりますが、どうぞごゆっくりと楽しんでいただけたらと思います。
—
*開催日時*
2017年5月3日 – 5月7日 / 12:00 – 17:00
–
*出店予定*
3日(水)
KiNaKo(アクセサリー)http://kinako.x0.com/
建材アクセサリー
普段目にしているはずなのに意外と知られていない建築材料。
その端材や廃材で作ったアクセサリー。
建築の端材や廃材を身につけることで
建築を直に身近に感じていただければと考えております。
建築のカケラを身に着けて、
ちょっと建築の世界を楽しんでみませんか。
4日(木)
コ本や(古本)https://twitter.com/honkbooks
ココココココココ!東京の王子 飛鳥山にほど近い「本や」です。
古本だけではなく作家やアーティストが制作/発行したzineも販売。
企画/制作活動もし「本」の在り方を考えていきたい。
6日(土)
木下ようすけ(似顔絵)http://yousukekinoshita.com/
炭水化物をこよなく愛するイラストレーターとして、雑誌・Web・フライヤー・絵本・CDジャケット・映像・壁絵等様々な媒体でおぺろん活動中。普段見る夢・妄想していることなどを軽快なドゥーワップ・イラストで表現するstyle。昨年にじ画廊で開催の個展で生まれた、相手を見た印象で勝手に調味料をつける「味つけ似顔絵」が好評となり、マルシェ・フェス等のイベントに出没中。傍ら、はけの森楽団・ロバートバーロー等色々な場所で時々ひっそりドラムも叩く。ジャズピアニストの桑原あいCDジャケット、SSWの優河フライヤー、小田晃生との共作「ハヤクチコトバの絵本」、小島ケイタニーラブとの展示等、音楽に関わるイラストも多く制作している。
7日(日)
OSAJI(オーガニックコスメ)https://osaji.stores.jp/
おさじとは
江戸時代、将軍や大名に仕える医師を、薬さじを使って薬を調合する姿になぞらえて「おさじ」と呼びました。「OSAJI」は栄養バランスの良い食事をするように、健康で心豊かな生涯のために、コスメを通して、生活に寄り添った「おさじ」でありたいと思いがこめられたオーガニックコスメブランドです。皮膚科学から学んだ安全なオーガニックコスメを生涯続けられるものとして提案しています。
hello haha(アクセサリー)http://www.hello-haha.net/
登山中に見つけた植物をモチーフにした、真鍮とシルバーのアクセサリーを制作しています。
山を歩いていると、ふとした瞬間に思わぬ形に出会うことがあり、歩く度に新鮮な驚きを与えてくれます。
そんな魅力を少しでも感じて頂ければと思いながら、日々制作しています。
※出展者・出店日は変更となる可能性がございます
※雨天の場合は店内での開催となります