HAGISO

HAGISO ホテルプロジェクト”HANARE” 始動&スタッフ募集 / 締切ました

※この募集は締め切りました

HAGISOは東京・谷中でカフェやギャラリー、設計事務所などを擁する「最小文化複合施設」として、
2013年3月から活動してきました。
3年目を迎え、新たなプロジェクトとして本年10月より宿泊施設”HANARE”をスタートさせます!
同時にこの新たなプロジェクトに参加してくれる新規スタッフを募集いたします。

HANAREプロジェクトについて、HAGISO代表宮崎がご説明していきます。

IMG_8663

■谷中というまち
「僕が学生時代から谷中に住み始めて約10年ほど経ちます。
近年は町歩きや買い物客で賑わっていますが、住んでみるとその奥深さを実感できます。
谷中の朝は早く、道をほうきで掃いたり庭仕事をする人たちが挨拶を交わします。
夕方はお寺の鐘が鳴り、静けさとともに坂の上からはきれいな夕陽が見えます。
夜は個性のある小さな飲食店が多く暖簾をかかげます。
そんなまちの本当の価値を訪れる人にも知ってもらうことで、
谷中の良さをこれからも残していけるのではないかと思っています。」

 

HANARE
「HANAREはHAGISOを中心としたネットワーク型の宿泊施設です。
谷中のまちを本当の意味で味わうための宿泊体験を提供したいと考えています。
まちの中に宿泊棟を点在させ、ロビー・レセプション・朝食のカフェはHAGISO、大浴場は銭湯、レストランはまちのオススメの飲食店、
文化体験はまちのお稽古教室、レンタサイクルは自転車屋さん、お土産は商店街で‥といったように、
まち全体をおおきなホテルに見立てます。」

hanare

*宿泊棟はそれぞれに旅館業法の台東区施設基準に基づいて玄関帳場、管理人室を設けています。

 

 

谷中周辺の豊かなまちのコンテンツ

venue

■HANAREの宿泊体験のながれ

「まず谷中に到着したゲストはHAGISO2階にあるレセプションカウンターを訪れます。」

hagiso_facade2

「ここでチェックインして、ひと休みしながらコンシェルジュから谷中のまちの楽しみ方を教わります。
コンシェルジュはゲストに谷中のまちのルールやマナーを伝えたり、
ゲストの要望に応じてオリジナルのマップを描いたり、オススメの街場の飲食店を教えたりします。
同じ部屋に設えられたショップでは、オリジナルデザインのアメニティグッズや、ここでしか出会えないアイテムが揃います。」

 

reception
フロントの様子。カウンターには古い薬箪笥を利用しています。


「続いてゲストは一度HAGISOを出て、まちを歩きながら宿泊棟へと案内されます。

宿泊棟は周囲の民家に並んで、街並みを形成する建物のひとつとして存在します。」

 

outside
HANAREプロジェクト最初の宿泊棟「第二丸越荘」。築50年の木造アパート。左が現状。右が完成イメージ。

 

「じつはこの建物、ここ数年間、空き家となっていました。家は誰も住まないとそれだけで傷んでしまいます。
建物をおばあさんから相続されたオーナーさんにHANAREのアイデアを相談したところ、
『祖母の思い出の残るこの建物を活かしてくれるなら』と、お借りすることができました。」

 

hanare02
現在の丸越荘内観。

「戦後に多く建てられた典型的な木造賃貸アパートですので、伝統的日本家屋のような豪華な
しつらえではありませんが、これはこれで東京のひとつの時代の空気感を残していると思います。」

 

IMG_8306

「現在は工事まっさかり。傷んでしまった柱や梁を丁寧に直していきます。
必要な構造補強や、断熱工事も施すことで快適に過ごせる建物に生まれ変わります。」

 

plan
改修計画の平面図。5つの宿泊室が用意されます。

 

interior
「内部は構造を現して建物の歴史を感じられるようにしつつ、清潔な雰囲気になります。」

 

■朝はHAGISOのモーニングを

モーニングセット

「朝食はHAGISOのCAFEでモーニングを提供します。
地元の方にまじってゲストもゆったりとした谷中の朝を迎えます。

 

■HANAREスタッフ募集

僕らはHAGISOを始めた時も、カフェやギャラリー運営の経験が全くないところから始めました。
しかし、決まりきったやり方を知らなかっただけに、自分たち目線で欲しい場所を描けた部分もあると思います。
今回もやはり、ぼくらにとって初めての宿泊施設。
新たな展開に、不安がないわけではありませんが、とてもワクワクしています。
このホテルプロジェクトでは、遠方や海外のゲストも多く滞在されることになるかと思います。
谷中の魅力を伝えることは、滞在する方にもきっと一生忘れられない東京の思い出になるはずです。
自信を持って勧められる魅力的な場所があることは、本当に幸せなことだと思っています。

この谷中の地で、そしてHAGISOのチームと一緒に
ホテルプロジェクト”HANARE”を創り上げてくれる仲間を求めています。

はじめは3人で始めたHAGISOも、今ではたくさんの賑やかなメンバーに支えられています。
また新たな仲間に会えることを楽しみにしています!」

 

20150308_performancecafe2-192_8439
HAGISO2周年イベントのキャストたち。CAFEスタッフやパフォーマー、ミュージシャン、アーティストが一体となって祝いました。

 

■募集内容
HANAREオープニングスタッフ
職種:統括マネージャー(1名)
業務内容:ホテル運営全般
給与:月給20万円〜(賞与あり)
勤務日:シフト制(週5日勤務)
勤務開始日:ホテルオープン10月〜(9月より準備期間として数日間勤務)
募集締切:8月17日(月)
*個別の条件詳細は応相談
*アルバイトスタッフの募集は後日行います

■応募資格
谷中の雰囲気が好きな方。
日本語と英語でのコミュニケーションができる方。
長く続けていける方。
基本的なPCスキルのある方(Excel,word等)
経験・年齢・性別・国籍は問いません。

■応募方法
履歴書、自己PR資料を下記連絡先まで郵送かEメールでお送りください。
書類選考後、面接に進んでいただくかどうかをご連絡いたします。
面接は書類選考通過後、随時行っていきます。
*Emailアドレスを忘れずに記載ください。

住所:110-0001 東京都台東区谷中3-10-25HAGISO
email:info@hagiso.jp

hanare
web:http://hanare.hagiso.jp